先月の札幌滞在で利用したホテルが良かったのでご紹介します。
札幌グランベルホテル・今回の料金など
前回の札幌2泊3日の旅でお世話になったのは、すすきのにほど近い札幌グランベルホテル。狸小路の西の端っこからすぐというロケーションです。
ダブルルームをシングルユースで宿泊。今回は楽天トラベルのセール時に予約して1泊5760円、そこからサッポロ割が適用されて1泊あたり実質2760円(+1泊につきクーポン2000円分)でした!
開放感のあるロビー!
2021年オープンということで、全体的にとってもきれいで快適。
まずロビーが広々、気持ちが良い。木材を基調にしていてあたたかみのあるある雰囲気です。
チェックアウト後の時間はたくさんの人が利用していました。私はギリギリの行動で急いでいたのでロビーを活用することができず残念…。
ルームツアー(ダブルルーム・禁煙)
ロビー同様お部屋もきれいです。
壁には大きく翼を広げるフクロウ。実は間接照明のワイヤーがアートになっているんです。(1枚上の画像をよく見ると窓際の間接照明に続いているのがわかると思います)かわいい!ホテルのHPを見てみると、他にも鹿や白熊などのパターンがあるようです。シンプルだけど遊び心があっていいなぁ。
備品なども申し分ありません。
↑スタイリッシュすぎてセーフ(金庫)だと気づかなかった…。
洗面所、トイレ、シャワーブースはコンパクト。バスタブはないけど問題はなし。その理由は…次のチェックポイントへ↓
うれしい大浴場&露天風呂つき
今回こちらのホテルに決めた最大のポイント。最上階13Fに露天風呂つき大浴場があるんです!日中とにかく歩き回るので、ホテルに戻って広いお風呂でしっかり疲れをとることができるのは本当にありがたい。浴場内、脱衣所のアメニティも充実していました。
夜(15:00~25:00)も朝(5:00~10:30)も利用可能で、両方入っちゃいました。10月の札幌はすでに肌寒く、露天風呂では体は暑いけど顔は涼しくていくらでも入っていられるという最高の状態。
すすきのエリアでの滞在におすすめ!
↑部屋から見た朝焼け。
大浴場と露天風呂がある、という理由で選んだ札幌グランベルホテル。実際に泊まってみると新しくて快適なお宿でした。札幌駅エリアを中心としたいなら少し遠いけど、すすきのをメインに考えるならおすすめです!
↓↓気になった方はぜひチェックしてみてください↓↓
宿泊時にもらったサッポロスマイルクーポンを利用した食事はこちらの記事で。