ワタクシゴトラベル

旅のワクワクおすそわけします。ご自由にお持ちください。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

agodaで買った国内線チケットが台風でキャンセル!返金はいつになるの?【4か月後の途中経過】

アゴダで買った航空券。欠航になった場合はどうなるのか?途中経過です!

 

夏にagodaで国内線のチケットを購入するも、台風で欠航。

返金されるのにかなり時間がかかりそう…というのが前回の記事↓

www.watakushi-go-travel.com

あれから約4カ月経過した現在。

現状、まだ返金はありません。

一応agodaからはちょくちょく連絡が来ます。

この度は、返金処理に通常よりお時間を要していることをお詫び申し上げます
現在、お客様への返金完了に向けて、弊社サプライヤーと尽力しておりますので何卒ご容赦くださいませ。 なお、サプライヤーに確認しましたところ引き続き返金処理中とのことでございます。
通常はご予約のキャンセル後90日以内に返金が完了いたします。 しかしながら何らかの理由により、稀にそれ以上のお時間がかかる場合があるようです。 弊社にて航空会社からお客様への返金が完了したことを確認でき次第、返金完了メールをお送りいたします。

フライトがキャンセルになったのが8月で、8月末、9月末、10月末、11月末とこれまでに4回、まったく同じ文面のメール。

もはや 月末が来たよ のお知らせと化しています…

年内に決着するのは難しそう。

 

時間ができたら「代理店への返金手続きはどのくらいかかるか」を

JALに問い合わせてみようかな。

このレポートはまだ続きそうです。