ワタクシゴトラベル

旅のワクワクおすそわけします。ご自由にお持ちください。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

agodaで買った国内線チケットが台風でキャンセル!→待つこと半年以上!返金は突然に【完結編】

アゴダで買った航空券。欠航になった場合はどうなるのか?ついに完結です!

 

昨年夏にagodaで国内線のチケットを購入するも、台風で欠航。

返金されるのにかなり時間がかかりそう…という記事↓

www.watakushi-go-travel.com

それから約4カ月経過した時点の記事↓

www.watakushi-go-travel.com

欠航から半年以上、月末に定型のメールが来るもののあまりにも進展がないので、ぶっちゃけあきらめかけていました。

しかし!!2月末、agodaからいつもとは違う

『【アゴダ】航空券予約(ID番号省略)のキャンセル情報について』

というタイトルのメールが。

本文にはキャンセルが完了したこと、これからクレジットカード会社への返金処理が行われる旨がかかれていました。

そして翌月の3月末…

苦節(?)7カ月、やっっっっっっっっっと返金されました!!

 

結論:agodaで買ったフライトがキャンセルになると返金はされるけどめちゃくちゃ時間がかかる。

 

同じ状況の方々にも、一日も早く返金されますように!

 

【余談】懲りもせず7月の国内線agodaで買ってしまったので、台風が来ない事だけを祈ります…